ライザップの食事制限体験レポ!食事内容や実際のメニューを完全解説!

(本サイトはアフィリエイト広告を含んでいます)

☆★これからライザップ始めよう!という方へ★☆

本サイトでは、ライザップを実践した体験記をのせています。

これからライザップを始めようという方に役に立つ記事をのせるよう努めているので、ご参照いただけると幸いです^^

【人気の記事】


ライザップの食事制限体験レポ!食事内容や実際のメニューを完全解説!に関する記事です。

 

ライザップのダイエットで一番重要なのは食事です。

 

食事制限によって、ダイエットを実現しているといっても過言ではないとのこと。(トレーナーさんに言われました)

 

ライザップマーク

 

そんな食事制限で多くの方が気になるのは、
「ライザップ中ってどんなメニューの食事をしているのか」
ですね。

 

以下では、私が実際にライザップ中に食べていた食事メニューライザップ中に使える食事レシピを紹介するとともに、ライザップで実践する食事制限の内容を解説します。

 

また、ライザップの食事内容に関する疑問(OK,NGな食材お酒は飲めるのかコンビニ食で食べれるものは?など)についても色々書いています。

 


スポンサーリンク



ライザップで実施される食事制限の内容

ライザップで実施される食事制限というのは、炭水化物、糖質が入った食材を極力食べないようにする

  • 低糖質ダイエット(糖質制限ダイエット)
  • 低炭水化物ダイエット

などとよばれる食事法を実施します。

 

具体的には、初日に「食事ガイドライン」という本をもらえるので、その本にのっとって毎日の食事をします。

 

食事ガイドライン

 

以下、ライザップでもらえる食事ガイドラインの内容に関してです。

 

食事ガイドライン本の内容

ライザップの食事ガイドラインは、ライザップの開始1日目に手渡されます。

 

ライザップ食事ガイドライン表紙

 

20~30ページくらいの黒いファイルでとじられた冊子です。

 

ライザップ食事ガイドライン中

 

しっかり栄養士さんが監修してます。

 

以下、ライザップ食事ガイドラインの概要です。

 

1.低糖質食事法の概要

 

低糖質食事法とは具体的にどのような方法なのか、ということや、糖質を減らすとなぜ痩せるのか。糖質を抜いても大丈夫な理由などが書かれています。

 

2.一日の摂取タンパク質、摂取カロリーの目安について

 

この項では、.一日の摂取タンパク質、摂取カロリーの計算式が書かれています。

 

実際の数値はガイドラインでは空白になっていて、トレーナーと一緒に自分の体や目標体重に応じてその数値が決定します。(初日にこの空白に記入する)

 

実際に私が計算した内容も以下に記載しております。

⇒ライザップで1日にとってよいカロリーについて

 

3.食品例

実際にライザップ実施時に食べていい食材や、食べてはいけない食事の一覧がのっています。

 

ライザップ食事ガイドライン食材例

 

食べていい食材、食べてはいけない食材に関しては、本記事内の「食べてOKな食材」「食べてNGな食材」に記載しています。

 

4.料理例

ライザップ実施時に手軽に作れる料理のレシピなどがのっています。

 

ライザップ食事ガイドライン料理例

 

ライザップ中の食事のレシピについては本記事内の「ライザップ時の食事レシピ」にもう少し記載しています。

 

項目としては大体このような内容です。このガイドラインにそって、ライザップの食事制限は行われます。

 

ただ、ガイドラインの内容(書かれている食材など)は、トレーナーさんによってはやめて欲しい食材なんかもあるみたいで、いくつか「この食材はOKって書いてますが控えてください」といわれるものもありました。

 

私の場合は「アボガドはOK」てガイドラインに書いていたのですが、トレーナーさんに「アボガドはダメ」といわれました。

 

このガイドラインはライザップ実施時には結構読み返します。

 

低糖質ダイエット時に食べていい食材なんかが一覧化してのっているので、ライザップ終了後でも、正しい低糖質ダイエットをするために役立つ本ではないでしょうか。

 

ただ、内容としては他に書店などで売っている低糖質ダイエットの本とほとんど変わらないので、ライザップ独自の裏技というのはないかんじです。

 

また、ガイドラインには「何を食べてよいか、何を食べたらダメか」などの記載があるというだけで、食事自体は毎日自分で食事のメニューを考える必要があります。

 

▲目次に戻る

ライザップ中に食べてOKな食材

食べてOKな食事

ライザップ時は低糖質な食材であれば、色々な食材を食べることが出来ます。

 

ライザップ中に食べてOKな食材に関しては、上記の食事ガイドラインの中に記載があります。

 

以下、ライザップ期間中でも食べるのがOKな食材の一例です。

 

【肉・たまご・魚介類】

  • 鶏肉・むね(皮なし)
  • アジ
  • しばえび
  • お刺身
  • 牛肉・肩ロース
  • しらす・じゃこ
  • 豚肉・肩ロース
  • ゆでたまご
  • あさり
  • さんま

 

【野菜・きのこ類】

  • もやし
  • ほうれん草
  • しいたけ
  • きゅうり
  • 大根
  • キャベツ
  • えのき

 

【豆・大豆・海藻類】

  • ところてん
  • 厚揚げ
  • 枝豆
  • もずく
  • わかめ
  • 木綿豆腐
  • 油揚げ
  • 納豆
  • 海苔

 

【調味料系】

  • オリーブオイル
  • ごま油
  • バター

 

また、ガイドラインの中には、以下のような食事メニューは食べていいというような案内もあります。

 

【OKな食事例】

  • サバの塩焼き
  • ゴーヤーチャンプルー
  • 豚のしょうが焼き
  • 豆腐サラダ
  • めかぶ
  • きゅうりとわかめの酢の物
  • 焼き鳥(もも、砂肝、レバー、ささみ)
  • レバニラ炒め
  • 豆腐ハンバーグ
  • ほうれん草のおひたし
  • ひじきの煮物
  • きのこソテー
  • もずく酢
  • ナッツ(少量)
  • カカオ分の多いチョコ(少量)
  • おでん(タマゴ、焼き豆腐、タコ串)
  • 寒天ゼリー(0カロリーのもの)

 

低糖質な食材であればある程度食べていいのが魅力です。

 

逆に糖質の高い食事は食べられません。

 

以下では「食べてはいけない食材」に関して紹介します。

 

▲目次に戻る

ライザップ中に食べるのがNGな食材

食べてNGな食材

ライザップ実施中は、基本糖質を多く含むものを食べるのがNGです。

 

特に糖質を多く含むものの代表としては、炭水化物が挙げられます。

 

炭水化物とは、麺類、ご飯類、パンなどの穀物。主食としてよく食べられるものですね。

 

同じ理由で、小麦粉、片栗粉などを使う料理もだめです。

 

また「食事ガイドライン」の中には、炭水化物以外にも、基本NGな食品の一覧が書かれています。

 

以下、ライザップの食事でNGな食物の一例です。

 

【摂取がNGな食物】

  • はんぺん
  • さつま揚げ
  • つくだ煮
  • きんぴらごぼう
  • じゃがいも
  • さつまいも
  • 果物全般
  • つぶあん
  • はるさめ
  • ビール
  • 日本酒
  • 紹興酒
  • 果実系カクテル

 

【少量ならいいが、大量摂取がNGな食物】

  • ロースハム
  • ウインナー
  • 辛子明太子
  • うなぎ
  • かまぼこ
  • トマト
  • にんじん
  • ごぼう
  • れんこん
  • かぼちゃ
  • あずき水煮
  • グリーンピース
  • そら豆
  • ひよこ豆
  • マヨネーズ
  • 醤油
  • 辛口味噌

 

自分の所感としては
「以外な食物もNGなものがあるな」
と思いました。

 

一番以外だったのは、「にんじん」と「ごぼう」。

 

なんだかカロリーは低そうで食べても良さそうな食材ですが、どうも根菜は糖類を含んでいて大量摂取はNGな模様

 

また、低カロリーということでダイエットする人に人気の「はるさめ」もライザップではNGです。

 

はるさめの主成分はでんぷんで、でんぷんは炭水化物のかたまりなのでダメみたいです。

 

このあたりの意外な食材に関しては気をつけましょう。

 

逆に食べられる物もいっぱいあるので、選んで食べれば問題ないのですが、選ぶという行為を毎食しないといけないので結構手間になってくるのは我慢しないといけないですね。

 

▲目次に戻る

1日に食べていい量(摂取カロリー)について

ライザップ摂取カロリー

メチャクチャ短期間でやせると評判のライザップなので、もしかしてほとんど食わないみたいな生活を送らなければいけない?みたいなことを考えている人も多いかと思いますが、実際にはそんなことはありません。

 

まず結果から話すと、私が一日に食べていいカロリーは

1886キロカロリー

でした。

 

以下、一日にとれる食事カロリーの計算式を以下に書いていきます。

 

自分が一日にとれるカロリーは自分の
「基礎代謝」
「1日の平均運動量」
「目標体重」
によって決まります。

 

基礎代謝は一番はじめの無料カウンセリングの際に計測します。

 

私の基礎代謝は1791キロカロリーでした。
(一般男性の平均よりちょい多めらしい)

 

そして、1日の平均運動量は自分の毎日の仕事等で体を動かす頻度を考慮して、トレーナーが「少ない」「普通」「多い」の3段階で評価します。

 

私の場合、仕事がパソコンを使うことがメインでほとんど動かないため、「少ない」と評価されました。

 

「基礎代謝」と「1日の平均運動量」がわかると、「1日の消費カロリー」がわかります。

 

1日の消費カロリーの計算式は以下のとおり。

基礎代謝 × 1日の平均運動量

運動量が「少ない」の場合は ×1.5
運動量が「普通」の場合は ×1.75
運動量が「多い」の場合は ×2.0

 

なので、私の1日の消費カロリーは
1791キロカロリー × 1.5 = 2686キロカロリー

でした。

 

そして、この1日の消費カロリーから、自分の目標に合わせて差し引いた分が自分の一日に食べていい食事のカロリーになります。

 

私の場合、2ヶ月で10キロやせたいという目標を掲げていたので、トレーナーさんには
「1日の消費カロリーからマイナス800キロカロリーにしてください」
と言われました。

 

なので、わたしが一日にたべていい食事のカロリーは

2686【1日の消費カロリー】 - 800 = 1886キロカロリー

となりました。

 

自分の所感としては「結構食べられるじゃん」と思いました。

 

1日1886キロカロリーだと、極端な話、3食全部ステーキとかでも大丈夫です。
(ステーキは1人前500キロカロリーくらい)

 

もちろんライザップでは、カロリーではなく、糖質の制限がメインなので食べられないものは結構いっぱいありますが、ダイエット中ずっと腹ペコという状態にはならないかと思います。

 

ただ、自分の基礎代謝や運動レベル、目標体重によって変化するので、きちんと知りたい場合は無料カウンセリングの際にちちんと聞いておきましょう。(おそらく聞かなくても教えてくれますが)

 

▲目次に戻る

ライザップの食事に関する疑問まとめ

以下、ライザップの食事に関して、多くの人から聞かれる疑問などをまとめました。

 

ライザップ中 お酒は飲めるのか?

ライザップ時のお酒

ライザップの実施の期間は多くの人が2ヶ月~3ヶ月。

 

仕事をしている社会人にとって、仕事の関係もあって、この期間お酒を全く飲まないなんてことはなかなか難しいですよね。

 

ライザップでは、お酒は「OKなものもある」という感じです。

 

具体的に飲んでいいお酒は

  • 焼酎
  • ウイスキー
  • 糖質ゼロのビール
  • ワイン(少量なら)

です。

 

逆に飲んではいけないお酒は

  • ビール
  • 日本酒
  • 紹興酒
  • 果実系カクテル

などです。

 

ウイスキーや焼酎は糖質がほぼゼロなので、飲んでも大丈夫とのこと。ウイスキーのソーダ割りであるハイボールもOKです。

 

ただ、トレーナーさんには
「多くても週に2回程度。かつ一日に2杯程度に留めてください」
と言われました。

 

理由を聞くと、
「タンパク質を分解するのに肝臓を使用しているのですが、お酒を過剰に摂取すると、肝臓の機能が衰えるため」
だそうです。

 

ライザップ実施時には、高タンパクな食事をとりつつトレーニングをするので、お酒を飲んで肝臓の機能が衰えると上手く筋肉にならないんだそうです。

 

なので、飲めるお酒だからといって飲んでいいわけではなく、ある程度控えさせられます。

 

▲目次に戻る

ライザップ中 コンビニ食材でOKなものは?

ライザップ中のコンビニ

ライザップでは、食事をコンビニの食材だけで済ませるのもOKです。

 

ガイドラインにもコンビニ食による食品の例などが書かれているくらいです。

 

ただ、ガイドラインに全ての食材の情報書けるわけはないので、食材の選定は自分で成分表を見ながら、糖質の少ない食材を見つけて「これはOKかなー?」と思いつつ、買ってみる。というのがほとんどです。

 

食べて、トレーナーに報告した後、ダメな場合はダメだと注意を受けます。

 

以下、私が実際に食べたコンビニ食の一例です。

 

OKだったコンビニの食事

 

茎わかめのサラダ

  • 三陸産わかめと茎わかめのサラダ

海藻+緑の野菜の組み合わせはgoodと褒められました。

 

レバニラ

  • レバーたっぷりレバニラ!

レバーなど肉類はタンパク質をいっぱいとれて、糖も少ない。

 

ゴーヤチャンプル

  • ゴーヤたっぷり!ゴーヤチャンプル

ゴーヤーチャンプルーもいい食事だとほめられました。

 

砂ずり

  • 砂ずりの塩焼き(淡路島の藻塩使用

肉単体のものは基本OK。(他の食材と組み合わせる必要はあるが)

 

寒天ゼリー

  • 寒天ゼリー 0カロリー

デザートはほとんどダメですが、ゼロカロリーの寒天はOKなので重宝します。

 

みそ汁海苔 みそ汁しじみ

  • みそ汁各種

みそ汁類はほとんどOKなので、色々味変えて楽しんでます。

 

サラダキチン

  • サラダキチン

トレーナーさん一番のおすすめのサラダチキン。夜はこれとサラダで済ませる日もあります。

 

ししゃも

  • 子持ちししゃも焼き

ししゃももトレーナーさんにほめられました。

 

おでん

  • おでん(コンニャク、すじ、つくね、タマゴ)

見づらい画像ですが「おでん」です。おでんはマロニー、モチ、じゃがいもとか以外のものは結構食べれるものがあります。

 

イカ ビーフジャーキー

うずら卵 くるみ

  • 焼きイカ
  • くるみ
  • ビーフジャーキー
  • うずら卵

おつまみコーナーにあるお菓子は糖質が少なくて大体OKなので重宝します。

 

ただ、たまにカシューナッツなどの糖質高めのものがあったりしますので注意が必要です。

 

また、ビーフジャーキーとかサラミなんかもOKなのですが、食べ過ぎると脂質が異常に多くなるので食事バランスとしては悪くなっちゃうので注意です。

 

NGだったコンビニの食事

 

麻婆豆腐

  • 麻婆豆腐

豆腐はOKなのですが、とろみがあるものは片栗粉が入っているので多くはたべないほうがいいとのこと。

 

うま塩炒め

  • イカとホタテのうま塩炒め

こちらもとろみがあって、片栗粉使ってるっぽいとこと。とろみは要注意です。

 

ぼんじり

  • 冷やしで食べる炭火焼き ぼんじり君

焼き鳥はOKという認識だったのですが、「塩はOKだけど、たれはダメ」とのこと。

 

基本は成分表を見て、糖質(炭水化物)が10gを超えてなければ食べてみてもよいとのことでした。

 

セブンイレブンに関しては、かなり色んな低糖質の食材があったので重宝しました。

 

セブンイレブンが近くにあれば、結構コンビニ食だけでも行ける気がします。

 

最近の話題では、ライザップに挑戦した峯岸みなみさんもコンビニで売ってる食べ物がかなり重宝したとのことです。
⇒峯岸みなみ ライザップ中の食事や食べ物は?

 

▲目次に戻る

ライザップ中 肉は食べ放題なの?

ライザップ中の肉

ライザップで実施しているのは低糖質ダイエットですが、よく低糖質ダイエットでささやかれる噂というのが、
「糖質以外のもなら何でも食べていい!肉もいくらでも食べていい!」
というものです。

 

低糖質ダイエットの紹介の際にはよくこのようなことが言われます。(以下の動画でもそのような紹介がありますね)

 

ライザップの食事ガイドラインの中でも、糖質はかぎりなく抑えて、タンパク質を多めにとりましょうという記載があります。

 

なので、主成分がタンパク質である肉は、かなり優先的に食べてもいい食材になります。

 

しかし、肉ならいくらでも食べていいというわけではありません。

 

というのも、「タンパク質を摂り過ぎるのも体によくないから」です。

 

タンパク質を分解するのに、肝臓の機能を使うのですが、タンパク質を摂り過ぎると肝臓の働きが追いつかなくて、肝機能障害をおこしてしまう可能性があるそうです。

 

肝機能障害をおこしてしまうと、肝臓の本来の機能である尿をつくる働きが弱まりますし、タンパク質を筋肉に変えるという作業も効率よく行えなくなります。

 

なので、肉ならいくらでも食べていいというのは誤りです。

 

どの程度の肉の量なら食べていいのかということに関しては、個人によって異なるようですが、私の場合は、1日に100g分のタンパク質にしなさいと指導を受けています。

 

100gのタンパク質というと、大体牛肉のステーキが600gくらいです。

 

3食で割ると1回200gくらいのステーキは食べてもOKということですね。(さすがに3回の食事全部ステーキだと偏りすぎだと怒られますが)

 

なので、ライザップの食事で肉はいくらでも食べていいのかということに関しては
「比較的多めに食べていいけど食べ過ぎはダメ」
という回答になります。

 

▲目次に戻る

ライザップ中 果物はすべてダメ?

ライザップ中の果物

果物といえば、甘くて美味しい食材で、健康にいいと言われている食材です。

 

しかも、果物を食べても太らないという話もあり、リンゴダイエットや朝バナナダイエットなんかも流行ったりしていました。

 

ですが、ライザップでの食事制限では、「果物は全面的にNG」になっています。

 

上記でも沢山書いていますが、ライザップでは、糖質を摂取しない、低糖質ダイエットによる食事制限を行っているのに対し、果物は糖質のかたまりだからです。

 

減量時に果物はダメだよーという話は、以下の動画がとても参考になるかと思います。

 

 

通常、果物は栄養があり、満腹感を得やすいので、他の食事と組み合わせて摂取するということで、健康にいい食材だということですが、糖質の量が多い果物全般は、ライザップ中の食事では一切食べられません。

 

果物好きの人には、何ヶ月も果物を抜かないといけないので、かなり厳しいのではないかと思います。

 

私も果物好きな方なので、結構ショックです。あと気になるのが、ライザップを終えた後の今後について。一応トレーナーさんからは、「ライザップ終わった後も、いきなり糖質バンバン摂取するんじゃなくて、少なめにするようにしてくださいね。」という話を聞かされます。

 

実際、ライザップ終わった後、果物を食べていい日がいつになるのか気になります。このあたりは「ライザップ終了後の食事制限について」に記載しています。

 

▲目次に戻る

ライザップ中の外食はOK?

ライザップ外食

 

ライザップ中であってももちろん外食してもOKですが、外食の場合どうしてもご飯物になるケースが多いです。

 

特にお昼ごはんとかだと、丼ものやうどん、ラーメンといった一品物のお店が多く、ライザップでダメなパターンが多いです。

 

基本的にお昼に外食する場合は、「複数の品が並ぶ定食を選ぶ」ということと、「頼む際にご飯少なめ(できれば抜き)」にすることが大事かと思います。

 

また、夜の外食であれば、居酒屋などで、色々なメニューを頼める場所に行って、糖質が少ない物を選ぶのがよいです。

 

寿司屋などに行ってしまうと、基本ご飯はNGなので、食べる物がない!となってしまうので注意しましょう。

 

(補足)

外食でも食べられる食事の参考として、ゲーム「龍が如く6」の中でライザップとコラボしたイベントがあり、その中での外食メニューというのが参考になります。

⇒龍が如く6 ライザップ 食事やトレーニングが話題!?

 

ゲームなのに、食事は実際の店舗で食べることができるものばかりなので、ゲーム内で出てきた食事を食べてみるのも面白いかと思います。

 

▲目次に戻る

ライザップ中の人気の食事は?

ライザップ人気の食事

ライザップの食事制限では、低糖質かつ、良質なタンパク質が多く含まれる食材が推奨されます。

 

良質なタンパク質が多く含まれる食材として、「魚」を食することをトレーナーさんに進められることが多いです。

 

「特におすすめですよ!」と言われたのが「魚のお刺身!」

 

お刺身

 

なぜそこまで魚の刺し身がいいかという話は、以下の動画がとても参考になるかと思います。

 

 

魚全般がライザップの食事期間中にはおすすめなんですが、調味料の使い方によっては糖質を取ってしまうことがあったりします。

 

その点、刺し身の場合は醤油以外は調味料等一切なしなので、シンプルに糖を制限できておすすめということらしいです。(トレーナーさんからは醤油も付けずにわさびだけで食べるのが特にいいという話でしたが)

 

ライザップの食事制限を実施していると、大体おなじ食事のメニューをローテーションしてしまうことが多くて、結構飽きが来る場合が多いです。

 

なので、魚の刺し身を色々種類を変えて楽しむという方法はわりと重宝します。

 

あと、飲み会の席なんかでよく食べられる刺し身の盛り合わせを遠慮無く食べられるのも大きい。会社の飲みなんかで強制的に居酒屋に行く際には刺し身を食べましょう!

 

▲目次に戻る

ライザップ 私の3日間の食事メニュー

以下、私の3日間の食事メニュー掲載しています。(ライザップ実施2日目から実施したメニューです)

 

1日目の食事メニュー

朝 自炊

ライザップ食事1日目朝食

  • サバの塩焼き
  • みそ汁(豆腐、わかめ)
  • 冷奴

 

昼 コンビニ(セブンイレブン)で購入

ライザップ食事1日目昼食

  • イカとホタテのうま塩炒め
  • レバニラ
  • みそ汁(しじみ)

※注 イカとホタテのうま塩炒めは、とろみを出すための片栗粉が入っているので、あまり食べないでくださいとトレーナーに言われました。

 

晩 コンビニ(ファミリーマート)で購入

ライザップ食事1日目晩飯

  • 焼き鳥
  • スモークタン
  • 煮玉子
  • 野菜サラダ
  • ノンオイルドレッシング

 

大豆、たまご、お肉をよく取るようにいわれたので上記のような食事メニューにしました。

 

2日目の食事メニュー

朝 自炊(スーパーで購入)

ライザップ食事2日目朝食

  • 焼き魚(かれい)
  • 生しらす
  • 冷奴
  • 野菜サラダ

昼 コンビニ(セブンイレブン)で購入

ライザップ食事2日目昼食

  • 麻婆豆腐
  • 茎わかめのサラダ

※注 「麻婆豆腐」は1日目の昼と同様、とろみがあって片栗粉使ってるのでさけたほうがいいとのこと。

晩 スーパーで購入

ライザップ食事2日目晩飯

  • サバの塩焼き
  • だし巻き卵
  • かつおのたたき
  • 野菜サラダ

だし巻きたまごは、できればだしが入ってないほうがいいとのこと。

 

3日目の食事メニュー

朝 自炊

ライザップ食事3日目朝食

  • ししゃも焼き
  • かつおのたたき(昨日の残り)
  • きゅうりの酢の物
  • みそ汁(豆腐とわかめ)

昼 コンビニ(セブンイレブン)で購入

ライザップ食事2日目昼食

  • ゴーヤチャンプル
  • 砂ずり
  • みそ汁(海苔)
  • 寒天ゼリー

晩 飲み会で外食

ライザップ食事3日目晩飯酒ライザップ食事3日目晩飯やきとり ライザップ食事3日目晩飯肝 ライザップ食事3日目晩飯やきとりはさみ

  • 焼酎
  • 突き出し(何かは忘れました)
  • 焼き鳥(はさみ)
  • 生レバー

 

この日は夜に飲み会があり居酒屋に行きました。

 

お酒は焼酎。食事は焼き鳥のみ食すという形にしました。後述していますが、飲めるお酒があるのはありがたいです。
⇒飲んでOKなお酒は?

 

また、私の場合どうしても昼は仕事中で、コンビニで済ませることが多いので、結構コンビニで食べられる食材が多いのが助かります。
⇒ライザップ中、コンビニで食べられる物

 

ただ、どうしてもおんなじような食事ばっかりしてしまうことが多く、トレーナーさんには、「もっといろんなもの食べてくださいね」と言われました。

 

ライザップ中は、空腹にはならないのですが、食事を色々考えないといけないのが面倒ですね。

 

▲目次に戻る

ライザップ実施時の食事の管理ルールについて

ライザップ食事管理

ライザップでは、毎日の食事をどのように管理するのかという話ですが、ライザップ中は毎日朝、昼、晩の食事メニューを写真付きでトレーナーに報告します。

 

なので、毎回食事をするたびに携帯のカメラで食べるものを写メで撮影します。

 

そして、その食べ物の名前、食べた時間なんかを写メを添付して報告します。

 

その報告の方法というのは、以下2つの方法があります。

 

  • ライザップ専用アプリで報告
  • 担当トレーナーにメールで報告

 

ライザップ専用アプリで報告

ライザップ専用アプリ

 

ライザップに入会すると、自分のスマホにライザップ専用アプリをダウンロードできます。

 

すると、そこから食事の写真と何を食べたかを選んで報告することができます。

 

ライザップアプリ画面

1日の自分が食べた栄養素、食べていい許容範囲が簡単にわかります。

 

ライザップアプリ画面メニュー

食事はアプリ内のリストから選択。

 

ライザップアプリ食事カルテ画面

食事の写メ、食べたものの名称と時間を記載して、「トレーナーに送信」送信ボタンを押して報告完了です。

 

担当トレーナーにメールで報告

ライザップメール報告

スマホを持っていなかったり、ライザップ専用アプリが持っているスマホに対応していない場合は、担当トレーナーにメールで報告することになります。

 

担当トレーナーにメールで報告する際も基本は専用アプリと同じで以下のような内容を送ります。

 

  • 朝、昼、晩の食事の時間
  • 食べたものの名称
  • 食べたものの写メを添付
  • 今日の体重とか起床時間(任意)

 

メールで何を報告するかはトレーナーさんによっても若干変わるようです。

 

専用のアプリは報告がすごい楽になるので、私はアプリで報告していました。

 

食事名で検索すると、その食べ物のタンパク質、脂質、糖質がわかるようになっているアプリなので便利で面白かったです。

 

ただ、毎回食事の報告を送るたびに通信エラーがなることが多く、そこはちょっと直して欲しいなと思いました。

 

▲目次に戻る

食事制限の危険性について

食事制限の危険

ライザップで実施しているのは低糖質ダイエットの一種ですが、低糖質ダイエットというと、最近の見解では
「体に害を及ぼす危険なダイエット法だ!」
なんていう専門家もいます。

 

なので、ライザップの最初のセッションでトレーナーの方に質問をしました。

 

「低糖質ダイエットって危険って聞いたんですけど大丈夫なんですか?」

 

この質問に対して、トレーナーの方は、ある程度明確な回答を答えてくれました。

 

回答を要約すると、こんなかんじでした。

 

【回答要約】

低糖質ダイエットが危険と言われている理由として、以下3点がよく言われています。

 

  1. 糖質を抜くことで体や脳を動かすエネルギー源がなくなってしまうのではという危険。
  2. 高タンパク質や高脂質の食事をすると肝臓の働きの低下やコレステロールの増加を引き起こして危険という意見。
  3. 低糖質ダイエットをすると、心筋梗塞や脳卒中になる危険性が高まるという意見。

 

なので、上記3点に関して、トレーナーさんから見解を述べていただきました。

 

1.糖質を抜くことで体や脳を動かすエネルギー源がなくなってしまうのではという危険について

こちらの回答としては、 「糖質を食事から取らなくても体は大丈夫です」という答えでした。

 

食べ物から糖質を取らなくても、人間の体はアミノ酸などから肝臓で必要なぶんだけ糖質を作り出す。そのため、糖質を制限しても低血糖になる心配はない。

 

また、ライザップでは、食事から取る糖質をなくすのではなく、あくまで制限。 最低限必要な糖質はきちんと管理していくとのことです。

 

2.高タンパク質や高脂質の食事をすると肝臓の働きの低下やコレステロールの増加を引き起こして危険という意見。

こちらに関しては、 ライザップでは糖質だけでなく、タンパク質、脂質も考慮しており、タンパク質、脂質のとりすぎに関しては日々のメール報告でアドバイスしていくと回答いただきました。

 

もちろん食事法実施時には、トレーニング効果を高めるために、高タンパクの食事となるように管理していくが、とりすぎ、上限値というものも把握した上で、適切に管理していくとのことでした。

 

3.低糖質ダイエットをすると、心筋梗塞や脳卒中になる危険性が高まるという意見について。

この意見に関しては、その研究結果は長時間(確か数年間に渡って)低糖質を続けた場合であるとのこと。

 

ライザップでは、お客様の年齢、目標、状況によって、
「朝、昼、晩、すべて糖質を抜く食事法」
「1日1食糖質を抜く食事法」
「夕食だけ糖質を抜く食事法」
の3つからトレーナーと相談して決めます。

 

期間が長い場合はそれにあった食事法になる模様です。
(ちなみに私は2ヶ月限定のため「朝、昼、晩、すべて糖質を抜く食事法」でした)

 

色々聞いてみた感想としては
「きちんと考えられたうえで、低糖質食事法をえらんでるんだなー」
と思いました。

 

逆に、きちんと管理されていない状態で低糖質食事法やっちゃうと危険なのかも? とはおもいましたが、ライザップの食事制限ではそんなに危険ではなさそうです。

 

▲目次に戻る

ライザップの食事の通販サイトについて

ライザップ通販サイト

今、現在ライザップでは、低糖質のごはんやプロテインを取り揃えたオンラインショップを展開しています。

http://shop.rizap.jp/

 

オンラインショップでは、ライザップで実際に使用しているプロテインや、ライザップの食事ガイドラインに見合った料理を購入できるショップです。

 

基本ライザップの食事は自分で毎日食べるものを選択するので、近所のスーパーやコンビニなどの食材でOKですが、

低糖質メニューを自分で選ぶのが面倒くさい!

という人はオンラインショップで出来合いのものを買ったほうが効率がいいみたいです。

※私は通販サイトを利用しなかったので、オンラインショップに売られている料理の評価、感想とかはわかりません。

 

▲目次に戻る

ライザップでの食事のレシピってどんなの?

ライザップ食事レシピ

ライザップでは自分で調理をしないと行けない場面も多いということで、

「食事のレシピとかないの?」

と気になるかと思うのですが、一応食事のレシピが色々情報として公開されていたりします。

 

ひとつは、ライザップ実施時にもらう「食事ガイドライン」の中に、食事の例としてレシピが公開されています。(食事ガイドラインの内容の項目でも述べましたが)

 

ライザップ食事ガイドライン料理例

 

もう一つは、ライザップ会員限定で公開されている「ライザップマガジン」というブログ。

 

000112

 

ライザップ実施時に使える専用アプリ内からライザップマガジンを見に行けます。

 

その中で低糖質の料理のレシピを公開してくれています。

 

今回はその中の一つを引用してご紹介。

 

000113

料理名:鶏レバーのさっぱり和え

■材料(2人分)

鶏レバー 160g (塩  小さじ 1 ※下処理用) (牛乳 100Cc程度 ※下処理用あれば)

★調味料 酒 大さじ1

※下処理用 しょうが (すりおろし) 4g みょうが 1個20g) 青しそ  少々

 

■作り方

1.レバーは脂肪と血のかたまりを身がくずれないように注意しながら取り除く。

2.塩をもみ込み、冷蔵庫で2時間から一晩おく。

3.なべに1と酒を入れ、レバーがかぶる程度に水を注いで、沸騰したら、アクをのぞいて弱火にし、 5分ほど煮たら一度裏返し、さらに5分ほど煮る。 火を消して、そのまま冷ます。

4.レバーをなべから取り出し、一口大に切り、ボールに入れて、みょうがとしょうがを加え、和える。

5.お好みで青しそを刻んでのせる

 

★栄養成分(1人分)

エネルギー :91kcal

たんぱく質 :15.2g

脂質    :2.5g

炭水化物  :0.9g

糖質    :0.6g

食物繊維  :0.3g

塩分相当量 :0.4g

鉄分    :7.3mg

引用元:ライザップマガジン

 

結構いろいろなレシピがあるので、見ていて面白いですし、低糖質でありながら美味しそうなレシピなのでかなりよさげです。

 

▲目次に戻る

ライザップの食事本について

現在、ライザップに関しての書籍が数多く出版されています。

 

ライザップの食事に関する本は以下2点。

 

  • 自宅でできるライザップ(食事編)
  • ライザップごはん

 

自宅でできるライザップ 食事編

自宅でできるライザップ 食事編

RIZAP
1,280円(03/19 14:36時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

「自宅でできるライザップ(食事編)」に関しては、ライザップ中に実施する食事制限の内容に関して解説しています。(このページと同じようなこと書いてます)

 

きちんと書籍として食事制限の内容を読み込みたい場合はいい本かと思います。

 

ライザップごはん 決定版 おうちで簡単!

ライザップごはん 決定版 おうちで簡単!

RIZAP
1,540円(03/19 14:36時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

「ライザップごはん」に関しては、主にレシピ集となっていて、ライザップ中に食べることができる低糖質の食事のレシピがたくさん入っています。

 

私はあまり自炊しなかったのですが、自炊する人にはレシピ本は重宝するかと思います。(立ち読みした限りではどれも低糖質ながらおいしそうなレシピでした)

 

▲目次に戻る

ライザップ終了後の食事制限について

ライザップ終了後

ライザップ終了後の食事はどのようにすればよいのかということに関しては、ライザップ実施期間の終了の少し前にトレーナーさんから話があります。

 

糖質制限を行った後、すぐに急激に糖質を摂取してしまうと、普通よりも急激に体に摂取しようとするので、体重の増加(リバウンド)が加速してしまう危険があるそうです。

 

なので、ライザップが終わったからといって、すぐに前と同じ食事に戻してしまうのはダメで、少しずつ普段の食事に戻していくことになります。

 

私の場合は、

  • 終了から1ヶ月目は昼と夜の糖質制限(朝は普通の食事)
  • 終了から2ヶ月目は夜だけ糖質制限
  • 終了から3ヶ月目からは普通の食事

という具合に徐々に普段の食事へとシフトさせていきました。

(人によって、どの程度の期間で食事を戻すかは異なる模様)

 

この時期は、終了後1ヶ月後くらいにカウンセリングがある程度で、トレーナーさんの管理から外れるので、正直ハメを外してしまいたくなる時です。

 

ですが、ここをしっかりと守ることで、普段の生活ではリバウンドしない体になっていくので重要な期間です。

 

▲目次に戻る


スポンサーリンク



まとめ:ライザップの食事制限に関しての率直な感想

ライザップ食事の感想

糖質制限の食事というのは、初めてする場合は結構辛いです。

 

私の場合は、実施後1週間くらいに無性に炭水化物(ご飯、麺類)が食べたくなりました。

 

昼休み、定食屋や食堂なんかにいくと、大抵ご飯がついてくるので、ご飯抜きのメニューを選んだり、店員さんに「ご飯抜きで」と頼んだりしないといけないのが苦痛になってきたりします。(この時期は本当に日本は炭水化物をよく食べる国だなーと実感します)

 

ただ、糖質制限を初めて2週間ほど経つと、わりと食べたい!という衝動はなくなってくるのと、色々工夫して糖質オフの食事にするのが楽しくなってきました。

 

楽しくなってくれば、食事制限自体はそれほど苦ではなくなりますので、そこまで頑張って食事管理をしていきましょう!

 

【期間限定】ライザップに一番安く入会する方法

ライザップやってみたいけど、費用がなー…と思っている人はライザップにかかる費用を抑えるためにこちらを検討してみてください

⇒ライザップにかかる費用を一番安くする方法

 

また、本サイトでは私が実際ライザップに行って体験した

  • 食事制限の内容
  • トレーニング内容
  • 実践2ヶ月後の結果
  • ライザップ終了から半年後のリバウンド状況

なども記載しておりますので「ライザップに行こうか考え中」という人は参考にしていただければと思います。

 

【人気記事】

⇒ライザップの食事制限の内容は?
⇒ライザップのトレーニング内容
⇒ライザップ成果報告!やってみたらこんなかんじでした
⇒ライザップ終了から半年後のリバウンド状況は?

 

参考になった!という記事があればシェアいただけると嬉しいです!(更新の励みになります)



 

以上、ライザップの食事制限体験レポ!食事内容や実際のメニューを完全解説!に関する記事でした。

 


スポンサーリンク



ライザップ実施時の日記みたいなものをFacebookに投稿してますのでご参考になればと(時系列逆で見づらいですが)




コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ