ライザップ プロテインの値段は?
ライザップ プロテインの値段に関する記事です。
プライベートジムの中でも知名度ナンバーワンのライザップ
ライザップに関しては、絶対に痩せるという広告に加えて、その値段設定が大きく取り上げられることが多いです。
2ヶ月で入会金込みで35万円ということなので、相当な出費ですね。
ただ、ライザップでは、入会金+トレーニング代だけでなく、別の費用もかかってくるので要注意です。
その別の費用というのが「プロテイン」です。
今回は、ライザップ プロテインの値段について書いています。
ライザップ プロテインの値段
ライザップでは、トレーニングの後、そして寝る前にプロテインを飲むことを義務付けられます。(全員かどうかはわかりませんが私は義務付けられました)
そして、その時に使用するプロテインとしては、ライザップで売られているプロテインを推奨されます。
そのライザップのプロテインというのが、「MUSCLE(マッスル)」というプロテインです。
種類としては、味が「ライチミルク」「レモンライム」「チョコレート」の3種類。
あと、500gの袋タイプと、1回の使用分ごとに小さな袋に分けられている分包タイプがあります。
そして、このライザップのプロテインの値段ですが、
500g袋タイプ×2個で32000円。
分包タイプ×30包で28000円で売られています。
2ヶ月で使用する量を考慮して、2ヶ月分の値段を計算すると、
500gタイプだと、2ヶ月で約4個分必要なので、64000円。
分包タイプだと、2ヶ月で約76個必要なので、約70000円ほどかかります。
ただ、このライザップのプロテインを使用するのはあくまで推奨であって、別に売られている市販のプロテインで代用することも可能です。
市販のプロテインに比べると、ライザップのプロテインは明らかに高価なので、お金を節約したい方は市販のプロテインをえらんだほうがよさそうです。
市販のプロテインにするときは、トレーナーさんにその旨伝えて、どんなプロテインがいいか聞いてみるといいとおもいます。(もりろん一番いいのはライザップのプロテインですが…と言いながらちゃんと教えてくれます)
プロテインに加えて、サプリメントも必須ではないですがトレーナーさんに進められます。サプリメントの値段は以下記事にて
⇒ライザップ サプリメントの値段と効果は?
所感
私は1ヶ月目はライザップのプロテインつかっていたのですが、次の2ヶ月目は市販のプロテインを使用しました。
どう考えてもライザップのプロテインは割高なんですよねー。
ライザップのプロテインは成分もいいし、睡眠時のために長時間効くようになっているし、味もいい!とトレーナーさんに言われたのですが、どうしても値段が高いと思ってしまいました。
以上、ライザップ プロテインの値段に関する記事でした。
【関連記事】
ライザップ サプリメントの値段と効果は?
ライザップ 女性の口コミ意見はどんなかんじ?
ライザップの社長が若いと話題!年齢は?
ライザップ中の食事の内容はどんなかんじ?
ライザップのトレーニングメニューはどんなかんじ?