糖質制限 おやつ ナッツがいい?
糖質制限 おやつ ナッツがいい?に関する記事です。
ライザップでは、糖質制限とトレーニングを併用することで痩せていきます。
なので、ライザップ中は、糖質が少ない食べ物ってどんなものがあるのか、と常に色々探しまわることになります。
糖質制限の関しての情報は別記事でも書いてます。
⇒糖質制限 パン ローソンが人気!?
⇒糖質制限 パン スーパーで売ってる?
特に多くの人が糖質制限中に気になってしまうのが
おやつとしてたべていい食材って何?
ということです。
その疑問の回答としてよく言われるのが
ナッツ
を食べることです。
今回は、糖質制限 おやつ ナッツがいい?について書いてます。
糖質制限 おやつ ナッツがいい?
ナッツというと、最近では、コンビニやスーパーなどのおつまみコーナーなどで、大抵売られている食材です。
そして、ナッツはタンパク質が高く、糖質も少ないことから
糖質制限にいい食材
とよく言われています。
ライザップでもナッツ類は食べてもいい食材の部類です。
ただ、気をつけなければいけないこともいくつかあります。
それは、
・わりと脂質が高いということ。
・ナッツの中にも糖質の高いものはあるということ。
です。
アーモンドは高タンパクですが、高脂質の食材でもあります。
基本的に糖質制限時には、糖質以外の部分に関しては無頓着でもOKなのですが、それでもあまり偏りがですぎるのはよくありません。
ナッツはOKだからといって、そればっかり食べるのはおすすめしません。
また、ナッツといっても、種類としてはいっぱいあって、高糖質のものもあります。
最近良く売られている「カシューナッツ」に関しては、結構糖質が高いので控えたほうがよさそうです。(おいしいんですけどね。)
糖質の少ないナッツ類としては
・アーモンド
・くるみ
などです。
コンビニで選ぶ際には上記を優先して選んでいきましょう。(ミックスナッツとかも少ないです)
所感
私もよくコンビニを利用しますし、ライザップ中はアーモンドよく食べていました。
また、コンビニのおつまみコーナーにある食べ物は比較的糖質が少ないものが多いです。(脂質が多いんですけどね)
そればっかり食べるのはおすすめしませんが、何かおやつで食べたい!となった時の強い味方になってくれるので、コンビニのおつまみコーナーをのぞくは良いかと思います。
以上、糖質制限 おやつ ナッツがいい?に関する記事でした。
【関連記事】
糖質制限 パン ローソンが人気!?
ライザップ 食事ガイドラインの内容は?
ライザップ 1日の摂取カロリーはどれくらい?
ライザップ コンビニでOKな食品は?
【ライザップ体験談】
ライザップで実際にかかった費用は?(領収書画像あり)
ライザップの食事制限の内容は?
ライザップのトレーニング内容は?





